電話でのお問い合わせはこちらからお願いします。

03-3311-0725

 

【8月の定休日のお知らせ 】※最新情報は清水屋Instagramをご覧ください。

 〜毎週水曜日、定休日~

 

*8月2日(土)は、午後貸切営業のため13時までの営業となります。

 お越しの際はご注意ください。

 

*8月13日(水)は、妙法寺縁日のため12日(火)が振替休日となります。

*8月19日(火)と20日(水)は、連休させていただきます。

 

 

 

*お客様のご要望にお応えして、8月の平日は夜18時まで営業いたします。

  混雑時や蕎麦に限りがございますので、ご入店をお断りさせていただく事がございます。 

 

*誠に勝手ながら、揚まんじゅうや注文品の製造のため臨時休業させていただくことがございます。

 ご迷惑おかけしますが何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

 定休日が妙法寺の行事と重なった場合は、休まず営業いたします。

 

【営業時間のお知らせ】

和菓子清水屋は、朝10時より16時30分まで営業。

手打ちそば清水屋は、8月のみ平日11時より18時(ラストオーダー17時半)まで、土日祝日は17時(ラストオーダー16時半)まで営業。いずれもそばがなくなり次第終了とさせていただきます。

早めに蕎麦がなくなることがございますので、お電話でのお取り置きも承ります。

 

14時より16時30分(ラストオーダー16時)まで、”茶飲みどころ清水屋”としてご利用いただけるようになりましたので、ぜひご利用ください。

手打ちそばは、以前のように十分な量の蕎麦が打てない日が多く、早い時間に売り切れとなってしまう日がございます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。

蕎麦がなくなり次第終了となりますので、お越しの際はお電話でのご確認をお願いしております。

平日はお席の予約を受け付けておりますので、お気軽にお電話ください。

また、大変混み合う土日祝日は蕎麦の取り置きのみ承っております。

一人で調理しているため、混雑時は時間がかかる場合がございます。

何卒、ご理解いただけますようお願い申し上げます。

 

14時から揚まんじゅうや季節の和菓子とお茶を提供できるように致しました。

妙法寺の参拝後や夕食前に清水屋でホッ!とひと時、過ごしていただければ幸いです。

 



清水屋の手打ち蕎麦

清水屋の蕎麦はすべて国産の特上粉を使用して、毎朝打ち立ての蕎麦を提供しております。

コシのあるのど越しのよい細打ちの蕎麦です。どうぞご賞味くださいませ。



清水屋では大変混み合う土日祝のご予約はお断りさせていただいております。

営業時間内においても蕎麦が売り切れの場合がございますので、お気軽にお問合せください。

*年末年始、妙法寺の年中行事期間中は、営業時間など変更になる場合がございます。

*夜は、2名様から8名様までのご予約いただいたお客様に限り、夜限定メニューにて承ります。

 



清水屋へのアクセス

地下鉄丸ノ内線東高円寺駅より徒歩13分です。都バス・京王バス「堀ノ内」バス停から徒歩1分です。


www.0333110725.com Blog Feed

手打ちそば清水屋の冬メニュー (水, 30 10月 2024)
杉並区堀ノ内妙法寺名物揚まんじゅう 手打ちそば清水屋です。 手打ちそば清水屋では、広島県産の大粒の牡蠣を使用した牡蠣そばと、五種類のきのこをたっぷり使用したきのこ蕎麦をはじめました! ぜひ、ご賞味ください。
>> 続きを読む

かき氷はじめました! (Thu, 01 Aug 2024)
茶飲みどころ清水屋では夏季限定でかき氷をご用意しております。 清水屋特製あんこと白玉、黒みつ、白みつを使った和菓子屋のかき氷をぜひお楽しみください。 かき氷のご提供は14時からとなっております。皆様のご来店をお待ちしております。
>> 続きを読む


3月21発売の『散歩の達人』に清水屋の桜餅が掲載されました。

3月24日発売の蕎麦春秋に掲載されました。

スタッフを募集しています

清水屋では一緒に働く仲間を募集しています。

詳細は「スタッフ募集」ページをご確認ください。

【清水屋感染予防ポリシー】

 新型コロナウイルス感染症が広がらないように、清水屋は感染予防ポシリーを制定しました。

 ・健康維持に万全を期します。

・店内のテーブルと席数を減らし適切な距離を保ちます。

・スタッフは営業中はマスクを着用します。

・換気を徹底し、テーブルやメニューなどは常時アルコール消毒します。

・出社前には体温を測り、異常がある場合にはを業務を控えます。

(2020.5.1制定)